ap bank fes’05最終日レポ(1)櫻井さんの涙のこと※過去記事を修正更新

なので、書いた当時は2005年であることをご了解のうえ、ご覧頂けたらと思います。
文章も当時の自分の記録を残すために、当時の記載のままで掲載しますので、少々恥ずかしい表現もあるかもしれませんが、あたたかく見守って頂けたら幸いです。
【追加:2020.7.23】当時、頂いたコメントと、私のお返事コメントも、追加でせっかくなので掲載させていただきました。
【元の記事投稿日時:2005年7月19日 23:20】
18日の最終日、参加して帰ってきました!
ただいまです!!18日の最終日、ap bankフェスに参加して帰ってきました!
前に書いたとおり、当日、名古屋泊で、今日は万博行ってきたんで、
本日、21時ごろに戻ってまいりました。
なので、昨日のことになっちゃうんだけど、レポしまーす!
とにかく、3日間の中で、一番、暑くて暑くて暑くて・・・・・
ライブ始まるまでは、熱中症にならないように格闘、って感じ。。。
最終日については、もう、色んなトコロで、書き込みあるだろうし、今朝のめざましでも言ってましたけど・・・
詳細は、やはり、公式HPの18日レポ、こちらをご覧頂けます。
↓
http://www.apbank.jp/fes05/report0718.html
ただし!その場にいた、私りりぃとして感じた事も書いてみたいと思います。
櫻井さんの涙
何しろ、今回は、皆様、既にご存知かと思いますが、櫻井さんが涙する一幕がありまして・・・・。
上記HPにその時の詳細、書いてますね。
実際、私も、HPのレポの方と同様に、櫻井さん、歌う時の声はいつも通りなんだけど、しゃべる声が、かすれてて、「HERO」の最後の方の部分で、明らかに声が出なくなって、最初は、喉の調子が悪いのかな?と思ったのですが、そうではなかったのです。
フレーズが声にならず、つかえてしまって、でも、歌おうとするんだけど、声にならない・・・BANK BANDの方たちも演奏してるんだけど、シーン・・・、みたいな。。
みんながえっ?!と息を呑んだとき、顔をくしゃくしゃにした櫻井さんの表情がスクリーンに映って、明らかに大粒の涙が頬を伝っていくのが見えたのです!
櫻井さんが、泣いている・・・・・!!
すると、誰からともなく、会場の皆が、フォローするかのように、櫻井さんが歌えない分、「HERO」を合唱・・・・
歌う私らも、もう、泣きながらって感じ・・・(T-T)
必死で大きな声で歌いました。
そうこうするうちに、曲が終わり、多分、小林さん達は心配したと思うんだけど、間髪いれずに、桜井さんは次の曲(「糸」)へのサインを出しているのが、よく見えました。
「大丈夫だから!」って言ってるかのように・・・・
ap bank fesのおかげで身近な存在に・・・
涙の理由は、櫻井さんでなければ、いや、櫻井さんも説明つかないかもしれません。
以前から、絶対ステージでは泣く事はしない、と言っていたようですし。
もちろん、浜省との共演、というのも櫻井さんと同世代としては感無量なのもわかりますし・・・
ap bankのこと、これまでの自身のこと、色んな人たちのことなどなど色んな想いが、「HERO」を歌ってる時にあふれてきて止まらなくなったんでしょうか・・・?
なんか、でも、私が今回のフェスで感じたのは、櫻井さんが、すごく近く、身近に感じることができたなぁってこと。
これまで櫻井さんは、遠くの雲の上のような人、もちろん、気さくな人ってことはわかるんだけど・・・なんだろ。
たとえば、昨年の横国ライブとかの時は、そこにミスチルが存在してる、櫻井さんが歌ってるってだけで、嬉しかった。
幸せだった。
でも、遠くにいる人、って感じだった。
ところが、今回、ま、apフェスだから、趣旨はもちろん違うんだけど、櫻井和寿という一人の個人と、(アーティストとしてでなく)、つながることができたなぁ・・って、思えたって言うのかな?
うまく言えないけど、櫻井さんと、全出演者、そして、全参加者が、一人の人間として、裏表なく、生身の人間として、つながることが、できたんじゃないのかなぁって、思ったんです。
幸せな3日間
いやぁ、ホントに幸せな3日間でした。
ミスチルの曲の頃、猛暑が和らぎ、夕闇がやってきて、心地よい風が吹き、本当に嬉しそうに、楽しそうに、歌っている櫻井さんの頭上を、とても綺麗な月の光が照らし出していました。
Y!ブログ当時に頂いたコメントたち
Y!ブログに、上記の私の記事をUPした際、当時頂いたコメント及び、私の返事コメントを、以下、感謝をこめて、一部抜粋にはなりますが、掲載しておきます。
身近に感じれるって、良いですよね♪
うちも生でライブ見たいもんです☆

>finalcontrastさん、やはり、ライブは最高ですね(o^-^o)
去年のライブより、席がちょっと前だったというか、近かったのもあるかな(笑)
ってのは冗談だけど、櫻井さん自体も、自然体でやってた感じで。。
桜井さん泣いたんですか!!
絶対なかない人だと思ってた!
やっぱりミスチルの桜井としてじゃなく、一人の人間としての櫻井として、フェスをやったってのが原因なんでしょうか??
行きたかったー!!

>イカ飯さん!お久しぶりです(o^-^o)
そうなんですよ、櫻井さん泣く人じゃないのにね、やはり、このフェスはすごい特別だったんだと思います。
でもそれも、櫻井さん自体がいっているように、ミスチルという母体があったからこそ、出来たことなんだよなって思いました。
りりぃさんお疲れさまでした(^^♪
フェス相当良かったようですね!!
りりぃさんのレポとても伝わりました(;_:)
桜井さんが涙するなんて相当色々な思いが溢れ出されたんでしょうね(T_T)
重ねて浜省ときてるから、本当に感無量って感じだったんでしょうね!
私もその場で「HERO」一緒に歌いたかったです(;_:)

>yuyuさん、ありがとうございます!
長くなっちゃったけど、読んで下さって嬉しいです。
「HERO」は更に私にとって、特別な曲になりました。
ライブの後、「HERO」ばっかり聴いてます(^-^;
こんちは、タカです☆
櫻井さんの涙かぁ・・・
きっとその時その場所が、すごくいい空間だったんでしょうね(^^)
「HIRO」ホントに素敵な曲ですよね
やっぱ・・・すげぇなぁ☆

>タカさん、ホント、フェスに参加できて幸せです。
もっといえば、櫻井さんと出会えて、同じ時代に生きれて、幸せだと強く感じた瞬間でした。
こんにちわ。
レポ読ませてもらいました!!!
いいライブだったですね~。
3日間とも最高のライブだったようですね!
来年もあるなら絶対行きたいです☆
レポ②を楽しみにしてます。
万博の話も聞きたいなぁ~。

>yukoさん、長文になってしまったのに、読んでくれてありがとう★
なのにこれだけでは語りつくせないため、②ものちほど、書きまーす!
あ、万博ネタもオマケで後日、書きますね!
18日フェス参加した人が、かなり翌日、万博に流れててビックリでした。
国際赤十字・赤新月パビリオンのことも書きたいし(*^-^)
やっぱ櫻井さんは素晴らしいですよね。
一時期の体調不良も回復してきたみたいだし、良かった^^

>しゃらぽわさん、ホント、櫻井さんはいい年の取り方してる(*^-^)
年を経るごとに、ますます、人間的に大きくなっておられると思います。
その一つの結果が、今回のフェスだなと感じます。
なんか、昔の活動休止に泣いたあの時代が嘘のよう・・・
でも、あの時代があったから、今があるんだなって思いました。
桜井さんの涙ですかぁ・・・。
なんか考えただけでおれも涙が(涙)

>地味ぃさん、聞いただけで涙がっていうの、すごくわかります!!
ホント、このフェスは櫻井さんにとって、ものすごい特別なものだったんだなと痛感する出来事でした。
公式HPとはまた違う角度からみたライブレポ、行ってない私としては、とても参考になりました~!
どんな様子だったのか想像できちゃいます♪
櫻井さんを身近に感じることができるライブだったんですね。
いいなぁ。
レポの続き楽しみにしてますね~♥

>りょうさん、読んで頂いてありがとうございます、長文なのに。。
ホント、素晴らしいフェスでした。
DVDにならないかなぁ・・・
DVDにならないかなぁ~と、上のコメントに私も書いてますが、記念すべき第一回のap bank fes’05、DVDになってます!
\こちらの記事もあわせてどうぞ!/