【ミスチル】「Mr.Children DOME TOUR 2009 SUPERMARKET FANTASY」福岡2daysレポ(2)@福岡Y!ドーム(過去記事を修正更新)
【追加:2020.7.22】当時、頂いたコメントと、私のお返事コメントも、追加でせっかくなので掲載させていただきました。
元の投稿日時:2009年12月2日 22:25
ミスチル福岡2DAYSレポ後半(2009.11/28&29)@福岡Yahoo!ドーム
ネタバレレポの後半です!!
続きモノとなっていますので、前半レポを先にご覧いただいてから、こちらをぜひご覧くださいね。
前半レポはこちら↓
【ミスチル】「Mr.Children DOME TOUR 2009 SUPERMARKET FANTASY」福岡2daysレポ(1)@福岡Y!ドーム(過去記事を修正更新)
札幌も迫ってますので、初日&2日目を一緒にレポさせてもらってます。
なお、ネタバレですので、くれぐれも気をつけてくださいね!
初日:アリーナ席Dブロック 花道先端目の前(スタンディングブロックCCのすぐ後ろ)
2日目:スタンディングブロックCB
♪こちらを踏まえてレポご覧下さい♪
センターステージへ移動!!
「後ろ大丈夫ーー!?」とピンクのシャツを羽織った桜井さん。
スタンド後方の反応に、2日目は「どっちだよー?!(笑)」みたいな(笑)
「これから、そっちへ行くよー!!!」と!!!
キャーーー!!!
そして、センターステージに、メンバー全員、武史さんにナオトも大移動!!
桜井さんは、花道を「東京ガールズコレクションみたい!」って初日に(笑)ウケル!
センターステージに、楽器も準備されました!
2日目は超・目の前!!!
まるでライブハウスにいる感覚です!!
桜井さんだけでなく、ミスチル全員を(ナオトも♪)こんな近くでみれるって貴重!!
「皆さんの最寄の駅に、Mr.Childrenがきたと思ってください!といっても、各駅じゃなくて、急行がとまる駅ね(笑)」と桜井さん。
ここでメンバー紹介!!
まずは、ナオトから~♪
両日ともに、「ナオトーーー!!!」叫びましたっ!!(笑)
キャワイイ~!!首にまきまきしてて☆
そして、武史さん・・
武史さんはなぜか初日だけ、めがねかけてましたっ!!(笑)なぜ~?
JENは黄色のTシャツ。
JENとナカケーは髪が結構爆発していて(笑)特にナカケーの爆発具合にはびっくり。
田原さんは首に小さめのスカーフ?を小粋に巻いてて♪
桜井さんは相変わらず、早口で自分を紹介(笑)
13.Simple
ライブハウスのような近さで演奏された1曲目は、なんと大好きなこの曲!!
前回のドームツアーの弾き語りリクエストコーナーで、各地で私が「Simple」!!と叫んで、結局、私が前回いかなかった札幌で応えて演奏してくれたという(笑)
DVDにまぁ、入りましたけど・・・。
だから勝手に、前回のリベンジでドームで演奏してくれたんだと思い込むことにします(笑)
まぁ、apでもやってくれたけどね。
しかも、2日目の歌いだしは・・・
目があっちゃったー!!と思い込んでます(笑)
個人的には、今回一番の感激ツボポイント曲。
「次やる曲は隠れた人気曲ときいています。
とても悲しいドラマの主題歌だったのだけど・・・
実は、福岡で作った曲で・・・ほら・・・なんだっけ、歌舞伎とかやるところ・・・」
場内から「博多座!!」との声。
「なに?!博多座?!
その近くに川が流れてるでしょう?あんまり大きくない中くらいの川・・・
那珂川っていう(笑)」
ナカケーをみながらみんな微妙に笑ってて、ナカケーもテレ笑い。
ドームはナカケーいじり?!が多いね(笑)
2005年のときも「ナカナカナカケー!」ってコール&レスポンスしたよね(笑)
「その那珂川を歩いていたら、とても綺麗で・・・
あぁ、自分に絵心があったらなぁって思って、出来た曲です。」
14.Drawing
そういってしっとりと奏でられたのは、これまたレアな~!!
生で初めて聴いたわ!!
武史さんのピアノと桜井さんのギター&ボーカルメインで、ほかのメンバーはほとんど演奏しておらず、田原さんもナカケーもほとんど立ったまま。
前回の弾き語りコーナーの拡大版みたいな雰囲気。
田原さんは、目をつぶって一緒に口ずさんでいたのが印象的!
福岡ネタが入ったということは、各地でここの部分変わるかも?!
15.彩り
「よかったら一緒に歌ってください!」
とのことで、1番とかだいぶ会場に歌わせました。
ニコニコ笑顔のメンバーと、ニコニコ笑顔の私たち・・・
センターステージという、めっちゃ近い距離で、なんともいえない幸せ感!!
このまま時間よとまれ~!!
この後、再び、前方のメインステージに戻り・・・
16.fanfare
なんとも景気のいいイントロ・・・
桜井さんが「この感じ、知ってるー?!」と。
知ってる!!知ってる!!!
「fanfare」キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
ライブ初披露の「fanfare」に大興奮!!!
でも、まだ会場の認知度は低いようで・・・
これからドンドン盛り上がっていくんでしょうね。
ギターがもうかっこいいのなんの!!!
桜井さんのシャウトもすごすぎ!!
ライブ後は、ずっと「fanfare」が私は脳内ヘビロテNo.1(笑)

ちなみに、ここでまだナオトソロについて触れてないですね。笑
次の札幌が私にとっての人生の分岐点?!になります。笑
なお、かの有名な桜井さんの「ナオちゃん!ナオト・インティライミ!!」の振りは、名古屋公演から始まるので、まだ、ここでは言われてません。(2020年現在のりりぃより)
17.箒星
そのままのテンションで「箒星」です!!
これには場内も歓喜してましたね!!
でも、アリーナにいた初日に思ったんだけど、あまり周りはジャンプしておらず・・・なぜ?!
私はすでに武道館のテンションでジャンプ!!ジャンプ!!(≧∀≦)
アツイアツイ・・・
18.名もなき詩
イントロに大歓声が!!! やっぱコレだよね~みたいな^^
この曲の時、スクリーンが6枚に分割されて、しかも浮き上がって、巨大な6人がドームにドーンといるみたいにみえて圧巻!!!
桜井さんだけにこれまでは目がいっていたのに、ナオトも気になる今日この頃(笑)
19.エソラ
いったん、暗転になり・・・ちょっとだけ間があって、あの聴き覚えのあるイントロが・・・
ついに「エソラ」キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
もうね、これも初日は、アリーナで、武道館のテンションで・・・ジャンプ!!ジャンプ!!
でも、周りはやはりあまり跳んでなかったな~。。
桜井さんも若干、武道館テンションよりは、初日ならではの感じだったような?
序盤だから抑えていたのかなー?
2日目は、スタンディングで、ジャンプするスペースは皆無でしたが、キモチは跳んでました!(笑)
花道にもセンターステージにも来てくれて!!盛り上がります!!!
20.声(フルバージョン)
センターステージに一人残った桜井さん、1曲目の「声」を再び!
途中から、メンバーも演奏に入り、フルバージョンで。
再び、会場と「Yeah~!!」のコール&レスポンス。
最後は、会場全体が「Yeah~!!」と叫んだ後、シーン!!!と静寂がっ!!鳥肌っ!!
21.終わりなき旅
本編最後は、きっとこれだろうなと思っていたこの曲!
会場は、イントロで大歓喜!!!
あの壮大なアレンジにスケールアップした、apと名古屋追加公演のバージョンでの「終わりなき旅」です!!!
これを聴かせるためのこれまでの20曲だったんじゃないかっていうくらいのすごさ!!
特に初日に聴いた時、泣けてしかたがなかったです。。。
apでもそうだったけど、なんでしょう、これ・・・
Mr.Childrenが大好きだーーー!!!と身体中が喜びに満ち溢れる感じ!!(*^-^*)
こうして本編は終了。
メンバーはいったん退場。
アンコール
アンコールの拍手のなか、スクリーンには「エイズの感染者」とか「世界の餓死者」とか、
「無宗教の人」「初詣にいく人」などの数が次々と映し出される、メッセージ性を感じる演出。
終末コンはこういうのほとんどなかったけど、HOMEもシフクもそもそもミスチルライブってこういうメッセージ性の強いライブだったよなぁってちょっと思い出してみたり。
そして、
「1年に愛し合える日数」と出て、
「365日」と・・・!!
そして、ジャケットを着た桜井さんが登場・・・そのまま曲に入ります。
EN1.365日
CMで部分的にしか聴いてませんでしたが、それでも名曲の予感いっぱいでした!!
今回、初めてフルで聴いたらもう、すごい素敵!!!
「fanfare」もこっちも、どっちも素晴らしい!!!
EN2.and I love you
スクリーンにハートマークが映し出されて、この曲。
ますます「I♥U」ぽくなってる(笑)
EN3.GIFT
ラストは、聴きなれたイントロ・・・終末コンでは本編ラストでしたが、今回はアンコールラストです。
紅白バージョンです。
最後はもちろん、手をふりながらの「ラララ~」大合唱です。
しかもラストは、センターステージで桜井さん、歌い上げるため、2日目は悶絶でした!!!
なお、桜井さんのアンコールでの衣装は、初日は白いTシャツでしたが、2日目は、ツアーTのVのブルーを着ていたのでビックリ!!(買ってよかった!)
ちょうど、友達と、初日、「アンコールにツアーT着てきたりして」「それだとスキマみたいw」って冗談めかしていっていたのが現実に(笑)
これが・・・
桜井さんにはピチピチで、お腹がチラリとか・・腕をあげると・・・(以下自粛。笑)
ちなみに、アンコール、JENはピンクのVを2日間とも着てました。
ナオトは、ナオトカラーの黄色でしたよ(*^-^*)
こうしてライブは終了!!
メンバー紹介を再びして、ナオト&武史さんは退場。
エンディングの曲は「fanfare」。
やっぱ「エソラ」がいいなー。。それじゃ終末コンになっちゃうか^^;
まだ、このエンデイングに慣れていないからかな?!
花道に、ミスチル4人がご挨拶にきてくれて、ちかいっ!
その後でも、左右には今回挨拶にいかず、そのまま退場。
結構、あっさりと帰ってしまいました。
まぁ、最初だからしかたないかー!
初日ならではの緊張感とワクワクが、最高だった福岡!!
次は札幌でーす!
Y!ブログ当時に頂いたコメントたち
Y!ブログに、上記の私の記事をUPした際、当時頂いたコメント及び、私の返事コメントを、以下、感謝をこめて、一部抜粋にはなりますが、掲載しておきます。
一気に読んでしまいました(≧∀≦)私も感動再びです!!
ありがとうございますo(^-^)o
りりぃさんのツボ☆私も同じように思ったので嬉しいです♪
特に「箒星」「エソラ」で周りがあまりジャンプしなかったこと、桜井さんのツアーTシャツのピチピチ感と(以下自粛)のところなどです(笑)。
それから、終わりなき旅「Mr.Childrenが大好きだーーー!!!」というりりぃさんの表現上手いです!!
ほんと感動しました(≧∀≦)
次は札幌ですね♪
またりりぃさん視点のレポ楽しみにしてますo(*^-^*)o

>takoさん、ありがとうございます☆
嬉しいです!
同じこと思っていたんですね!
アリーナの前方でもジャンプしていなかったとは・・・なぜ~?!(^-^;
初ミスチルの方が多かったのでしょうか?
ピチピチのツアーTはホント鼻血モンでしたね(笑)
自粛部分はぜひ、ガールズトークで盛り上がりたかったですよ!o(^-^)o
りりぃさん、こんばんわ☆
レポお疲れ様でした!
有難うございました(≧∂≦)♪
見えなかったその先では、そんなことが起きていたのか~と新しい感動ポイントが盛りだくさん!!!
各地別アコースティックバージョンあるかな~と思ってましたが、なるほど福岡ネタで次回から変わるかもってりりぃさん、読みますね~!(前半レポで・・・)
ますます札幌レポ楽しみにしていますね。
「2日目にツアーT着てた」ってとこ、うぎゃ~~~;;でした。
生で見たかったです・・・

>ぴよこさん、ドームは広いから、なかなか細かい部分はみえにくいですもんね・・・
スクリーンでさえも遠かったり。。
でも今回、なんとかみんなに近づこう!としているのがよくわかりましたねo(^-^)o
はい、Drawingは、田原さんやナカケーは、ほぼ立ったままなので、なぜセンターでやるんだろうとすら思ったんですよ。
この部分、札幌で要注目ですね!!
桜井さんがツアーTってビックリですよね!
札幌以降、あのTシャツ売れそうです(笑)
さすがりりぃさんは仕事早い
私は今回汗とか髪とか顔とか違う視点も満喫したから変態レポートにしょうかな
札幌もまたミラクルなことになりますょ(笑)

>mayuちゃん、今年のapレポの反省から、とにかく中途半端でも早くアップするようにしようと思って書いてたら、またまた長くなっちゃって・・・
結局一緒じゃんって(笑)
mayuちゃんの変態レポ?!
楽しみ!!(^m^)
札幌もがんばろうねっ!!
おぉ~感動が蘇りますよ~♪
コバタケのメガネ・・・遠くて分からなかった。
桜井さん二日目は、あのツアーT着てたんですか!?
初日は私が着てたから、遠慮してくれたのかも( ̄▽ ̄)
Drawingのとこは、確かに各地で変えてくるかもですね。
ほんと感動のライブでした!
札幌のレポも楽しみにしてまーす!

>ともさん、初日、武史さんなぜかメガネで・・・
メガネは、さすがにアリーナDでも、スクリーン越しでしかみえなかったからなー。
そうなんですよ、ともさんとオソロのツアーTブルーを着ていたんです!
そっか、初日はともさんがいたから、桜井さん遠慮したんですね(笑)
じゃ、札幌は着てくれるかな♪(^m^)
Drawingのとこ、今後が注目ですね!!
新曲が2曲も聴けるんですね!楽しみ☆☆
曲順は最後まで意外な展開でした(笑)
りりぃちゃんは予想つきましたか?
相変わらず 早口で自分を紹介する桜井さん(笑)
早く生で見たいです(^^@
昨日は桑田さんを生で見てきて さっきまで桑田モードでしたが、そろそろ桜井モードに入りたいと思いまっす(笑)
福岡レポ 細かくてすごくまとまってましたよ!!!

>みなみさん、ハイ、楽しみにしててください!!
2曲ともスンゴイです!!(^m^)
私は結構セトリ、今回当たってた感じでした!!(*^-^*)
どの曲も良くて、こんなにやってくれるの~?って感激でした☆
Mr.Childrenが大好きだーーー!!! このフレーズ、とっても良く分かります!

>キラキラさん、最近のファンさんには、ちょっともしかするときついかもってところもあるけど、古くからのファンにとっては、美味しい曲満載でしたね!!(・∀・)♪
札幌では、アレンジの違いも味わいたいと思ってますが、余裕なさそう。。( ̄▽ ̄;)
「終わりなき旅」は格別ですね!!(o^∇^o)ノ
\こちらの記事もあわせてどうぞ!/
【ミスチル】「Mr.Children DOME TOUR 2009 SUPERMARKET FANTASY」福岡2daysレポ(1)@福岡Y!ドーム(過去記事を修正更新)
【ミスチル】「Mr.Children DOME TOUR 2009 SUPERMARKET FANTASY」写真で綴る福岡ドームフォトレポ(過去記事に自分ツッコミ入り)
【ミスチル】「Mr.Children DOME TOUR 2009 SUPERMARKET FANTASY」福岡初日番外編~ライブ後はミスチルも行ったあのお店へ~(過去のファン限定記事を修正更新)