【映画感想/ 初日舞台挨拶でロンに会えた!】「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」@丸の内ピカデリー2(2010)
なので、書いた当時は、2010年であることを踏まえ、読んでいただけたらと思います。
今回は、まさかのロン役のルパート・グリント等の初日舞台挨拶に参加できた「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」です。
【元の投稿日:2010年11月19日22:44】
「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」初日舞台挨拶@丸の内ピカデリー2
行ってきました!!
「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」初日舞台挨拶@丸の内ピカデリー2!!
まさかの当選で、ついにロンに・・・大好きなロンに会えましたっ!!
全席指定で、ラッキーにも1階席のセンターで、次の18時台の回よりも小さなピカデリー2だったので、きゃなり間近で、ロンを見れちゃいましたっ!!!
映画上映終了直後に、舞台挨拶が行われました!!
後方には、カメラを持った多くの報道陣も!!!
明日のTVでやりそうですね!!
司会の女性がマイクを持ってステージに立ち、ゲストを順番に呼んでいきます!!
今回は3人が来日していて、ルーナ役のイバンナ・リンチを最初に呼びます!!
あの独特なキャラがインパクト強かったけど、ルーナ、きれいっ!!!かわいいー!!
続いて、ジニー役のボニー・ライト!!
映画まんまって感じですねー!
そして、ついに!!!
ロン役のルパート・グリントくん登場ーーー!!
もう、会場はさっきまで普通に映画館だったのに、いっきにキャーー!!ワーー!!と手を振ったり、大歓声!!
といっても、そんなにギャーギャーしたものではなく、皆さん、マナーよく、お上品な感じでした!!
3人ともニコニコでね~!!
でも、私の注目は、なんと言っても、ロン!!!!!
もうね、1作目を初めてみたとき、あのきゃわいさに撃たれちゃった私、あれから10年、ずーーっと見守ってきましたよ。
いまや、ロンも22歳!!
映画みててもわかるけど、とにかく、がっちりしてて男らしいのねーっ!!
それでいて、もう、終始、ニコニコ笑顔でーっ!!!
あちこちから、みんなが手を振るたびに、一人一人にちゃんと手を振り返してくれるのよー!!!
なんてやさしいんだーー!!
2階席のほうにも、ちゃんと気づかって、ニコニコ笑顔で手をずーっと振ってたり。
あ、茶系のジャケットにパンツ、きちんとネクタイもして、ジェントルマンにキメてましたっ!!
かっこよかったーーー!!!
ロンは、ハーマイオニーとのエピソードを聞かれて、「いっぱいあるけど、言える範囲でいえば、彼女は人のニキビをつぶすのが趣味なんだ」
みたいなコトいってた!!(笑)
あと、ロンという役から離れてしまうのは、やはりとてもさみしいといってました。
自分の人生のほとんどだったから・・・と。そうだよね!!
あ、あと、日本は1番好きな国の一つっていってたよ!!
前回、日本に来たのは、6年前なんだね~
挨拶終わって、最後に、退場する時、最前列の人たちと握手もしてたっ!!!
中には、何か手紙かプレゼント?!をあげてた人もいて、直接受け取ってくれてたよ!!やさしいね。
あ、ちゃんとボディガードみたいな人もいたけど・・・
そんな感じでした!!
ちなみに、コスプレしたポッタリアンの方々も何人かいました!!
映画の感想もちょっと~!!!
まだ、公開したばかりなので、ちょっとだけ!!
ネタバレになっちゃいけないしねー!!
とにかく、すっごい面白かった!!!これまでで一番じゃないの?!
全体的にきゃなりシリアスになってきているものの、笑える場面もあるし、面白い!!!
これ、初めて見る人でもOKかもしれないよ?!
3Dはどうなんだろうね?!きっと3Dでみたら、より楽しめるかもね!!
2Dでも、すごく立体的に見えるから、すごいなぁって思ったけど!!
とにかく、PART2が早く観たいってかんじ!!
でも、観たら終わっちゃうんだよね・・?
それもさみしいけど・・・
帰りに、普段は買わないのに、記念にと、パンフ買っちゃった!!
これが、今回のパンフの表紙です!!
やっぱり私はロン派だなぁ~ってつくづく思った。
ついつい、ロンを目が追ってしまいます。。。
パンフの一部より~
左は、ビル・ナイ!!!
私の好きな俳優さんの一人!
さすがの存在感!
右の3人がまたイイね!
とくにロン(笑)
このロンは、映画館の中に貼ってありました!
ちょうど、日テレでさっき不死鳥の騎士団やってましたね~
観ちゃいました!
あ、ちなみに、ハリーのお母さんは、リリー・ポッターっていうんですよね(笑)
映画の予告編はこちらです。
Y!ブログ当時に頂いたコメント
Y!ブログに、上記の私の感想記事をUPした際、当時頂いたコメントを、以下、抜粋にはなりますが、感謝をこめて、掲載しておきます。
うぉーっ!!!
ZEROで舞台挨拶のニュース見たよー☆
りりぃさんを探したかったがロンのアップでした。
不死鳥の騎士団も見た見た!
が、あまりにも説明をさせられるので、すぐチャンネル変えてやりました♪
いつもはしょりすぎなので、二部構成は楽しみです☆
けど混んでるんやろなぁ。。。

>くりくりさん、おぉ、早速やってたの?!
観たかった!
明日、みれるかなー?!
私は絶対見つからないよ(笑)
ポッタリアンのマント着て杖もってマフラーした子とかが映りそうだよね♪
そうそう私、いまだに原作読んでないんだけど・・・www
ロンに会えたんですね~!
めっちゃ羨ましいです!
ジニーとルーナの出番は少なめで寂しい感じでしたが、3人のシーンは心理描写が深くて丁寧でした^^

>くるみさん、そうなんです!
まさかの当選でロンに会えて大感激でした!!
ほんとにかっこよくて素敵でしたー!!
ほんと3人の心理描写にドキドキしっぱなしでした。
特にまたロンの話になっちゃうけど、ロンの葛藤はすごくよくわかるなぁって。。
きっと初日は有楽町で舞台挨拶があるだろうな~と思いながら他の劇場で観てました(笑)。
ルパート君、その朝もTVに出てましたよね。
ホントに1作目の時の可愛らしさを懐かしく感じます。
今回のロンは苦悩するけれど、それだけ大人になったんですよね。
いよいよ次はラストですね。
楽しみです♪

>Choroさん、私は普段、有楽町には観にいかないのです・・・逆に(笑)
いやぁ、イギリスに住んでたとしても、一生会えるとは思えない人に、日本で会えちゃって、もう大感激でした!!
シリーズ最初から観ていますが、回を追うごとにハラハラしてきます。
ほんとのラストが楽しみです。

もっさん、早く次がみたいけど、終わってしまって欲しくないですよね。。
つぎでいよいよフィナーレですね!
少しさびしいですが、しっかり見届けたい!

>かずさん、早くみたいような、終わってしまいたくないからまだみたくないような・・・そんなキモチですね。
生ロンは、ほんとにかっこよくて、しかもずっと笑顔でみんなに手をずっと振ってて、めちゃめちゃ好印象でしたね!!
一生に会えるとは思えない人に、日本で会えて、本当にラッキーな経験でした!!
\こちらの記事もあわせてどうぞ!/